アシュタンガヨガには初級・中級・上級(A〜D)の6つのシリーズがあり、アーサナ(ポーズ)の順番も全て決まっています。
このページでは、中級シリーズのアーサナを一覧にしましたので、よかったら参考にされてくださいね!
Intermidiate sireise(中級シリーズ)
インターミディエイトシリーズは、別名「Nadi Shodhana(ナーディ・ショーダナー)」とも呼ばれ、エネルギー経路・神経系の浄化を目的としたシークエンスです。

【パシャーサナ(Pashasana)】パーシャ(pasha)輪縄

【クラウンチャーサナ(Krounchasana)】クラウンチャ(krouncha)青鷺

【シャラバーサナ(Shalabhasana)】シャラバー(salabha)イナゴ、バッタ

【ベーカーサナ(Bhekasana)】ベーカー(bheka)カエル

【ダニュラーサナ(Dhanurasana)】ダニュ(dhanu)弓

【パルシュヴァダニュラーサナ(Parshva Dhanurasana)】パールシュヴァ(parsva)体側、横

【ウシュトラーサナ(Ushtrasana)】ウシュトラ(ustra)ラクダ

【ラグバジュラーサナ(Laghu-Vajrasana)】ラグ(Laghu)小さな/ヴァジュラ(Vajra)稲妻

【カポターサナ(Kapotasana)】カポタ(kapota)鳩

【スプタバジュラーサナ(Supta Vajrasana)】スプタ(Supta)横になる/ヴァジュラ(Vajra)稲妻

【バカーサナ(Bakasana)】バカ(baka)鶴

【バラドヴァージャアーサナ(Bharadvajasana)】バラドヴァージャー(Bharadvaja)聖者バラドヴァージャ

【アルダマッツェンドラーサナ(Ardha Matsyendrasana)】アルダ(ardha)半分/マッツェンドラー(Matsyendra)魚の主

【エーカパーダシルシャーサナ(Eka-Pada Shirshasana)】エーカ(eka)1/パダ(pada)足/シルシャ(sirsa)頭

【ドヴィパーダシルシャーサナ(Dvi-Pada Shirshasana)】ドゥウイ(Dvi)2/パダ(pada)足/シルシャ(sirsa)頭

【ヨガニードラアーサナ(Yoga-Nidrasana)】ヨガ(yoga)ヨガの/ニドラ(nidra)眠り

【ティッティバアーサナ(Tittibhasana)】ティッティバ(Tittibha)蛍

【ピンチャマユラーサナ(Pincha Mayurasana)】ピンチャ(pincha)羽/マユラ(Mayura)孔雀

【カランダヴァアーサナ(Karandavasana)】カランダヴァ(karandava)ヒマラヤ生息のアヒル

【マユラーサナ(Mayurasana)】マユラ(Mayura)孔雀

【ナクラーサナ(Nakrasana)】ナクラ(nakra)ワニ

【ヴァータヤナーサナ(Vatayanasana)】ヴァータヤナ(vatayana)馬の顔

【パリガーサナ(Parighasana)】パリガ(pariga)門、閂

【ゴムカーサナ(Gomukhasana )】ゴムカ(gomukha)牛の顔

【スプタ ウールドヴァ ヴァジュラーサナ(Supta Urdhva Pada Vajrasana)】スプタ(supta)横たわる/ウールドヴァ(urdhva)上へ、上へ伸ばす/パダ(pada)足/ヴァジュラ(Vajra)稲妻

【ムクタ ハスタ シルシャーサナ(Mukta Hasta Shirshasana)】ムクタ(mukta)自由/ハスタ(hasta)手/シルシャ(shirsha)頭

【バッダ ハスタ シルシャーサナ(Baddha Hasta Shirshasana)】バッダ(baddha)拘束された/ハスタ(hasta)手/シルシャ(shirsha)頭